SSブログ
レッスン ブログトップ
前の10件 | -

もうすぐ発表会 [レッスン]

全然更新してないけどレッスンは続けて行っている。
今年に入ってすぐに右手の親指を痛め、それを半年以上引きずっていた。
やっと手の調子がよくなってきたと思ったら体調を崩した。
そんな感じだけど、もう来月は2年に一度の発表会。
今年は簡単な曲にしておいて、本当によかったw

カーペンターズから3曲
Yesterday Once More、Close to You、Top of the Worldをアンサンブルで弾く予定。
発表会でミュージカル曲以外の曲を選んだの初めて。
右手が単音だけという、びっくりするくらい簡単なアレンジの楽譜を起こしてもらったので
怪我と体調不良で練習あまりできない日が続いても仕上がりは上々。
ただ、発表会はねー、緊張するからねー、そこだけが心配。

発表会終わったら、BBCドラマ「シャーロック」のテーマ曲やるんだー。
ドラマにはまってすぐに楽譜も手に入れたんだけど、
発表会の曲をやらないといけないので後回しにしている。
はやくやりたいな。


カーペンターズ・ベスト・セレクション

カーペンターズ・ベスト・セレクション

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ユニバーサルインターナショナル
  • 発売日: 2009/09/09
  • メディア: CD



SHERLOCK / シャーロック [DVD]

SHERLOCK / シャーロック [DVD]

  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • メディア: DVD



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

レッスン 第157-168回目〜5月までのまとめ [レッスン]

2月の友人の結婚式での悲惨な演奏後、
しばらくピアノ見たくもない時期もあったけれど
なんとか気分を盛り上げながら、いつの間にか5月も終わってしまった。

生来怠け者だから、
毎週レッスンがあるっていうのはピアノを続ける大きな理由になるなあ。
レッスンなかったら、あとで弾こう、って思ったまま
やらないんだろうな、ずっと。

月に3回のレッスンなので、
ふだんは2週あく週とかあるんだけど
3月4月と、休日を避けたりしてたら
結局レッスンが毎週あるのが続いていて
すごくしんどかった。
土日に予定を入れてしまうと、
月曜火曜は仕事を早く終えて練習しなきゃ!ってなる。
(レッスンは水曜日)
もう、必死。
しかも土日に予定ない時でも
気分が乗らないと、やっぱりなかなか練習できないんだよなあ。

でも!そうこういいながら!
メリーポピンズの「Feed the Birds」、だんだん仕上がってきた!!!
4月中に、通して弾けるようになり
先生からは「これ、いつまでやるの?次の曲考えておいてよ」のお達しが。
でも私はもっと気分よく弾けるようになるまでやりたいので
もう少しレッスンで見てもらいたいな。
今年の発表会で弾きたいし。
できれば初年度の発表会で弾いたバンド編成の「チム・チム・チェリー」と
2曲弾きたいなと思ってるんだけど…。
これはまだ先生には言ってない。
もうすっかり弾けなくなっていること請け合いなので
家でちょっと弾いてみてからしか相談できない…。

昔のピアノ日記を読み返してみると、
Feed the Birdsはなんと去年の8月からやってるのね(!)
下手するともうすぐ1年か。
そりゃ先生も「もういいんじゃない?」オーラ出すか^^;

ああ、それにしても、すごく好きな曲を
もうすぐ素敵に弾けるようになると思うと、楽しみだな。

そのためにはちゃんと練習を継続しなきゃいけないけど・・・。。。。

テキストはずっとコードものばっかりやっていて
曲はやらずにきたので、
Feed the Birdsが終わったら、ひとまずテキストの曲
(不思議の国のアリスとか、虹の彼方へがある)
をやりたいなと考え中。
それにしても、テキスト3ともなると、テキスト曲もけっこう難しそう。
楽譜をさらっと見た感じ、えーこんな大変なの弾けないよーって印象だ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

レッスン 第145-156回目〜1月までのまとめ&友人の結婚式でまた弾くことに! [レッスン]


さて、ピアノちゃんと続けてますよ!!!!!

去年の10月、友人の結婚式余興ではじめてピアノを弾いたことがきっかけで、
なんと今月(2月)も別のお友達の結婚式で弾くことに!
こういうのって連鎖するのね・・・。
緊張するけど、なんともありがたいことです[黒ハート]
あ、ちなみにどちらも余興のピアノですよ!
伴奏とか、高度なことはできません。いつまでたってもビギナーピアノなんで[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]

その結婚式も、もう来週末・・・
今回は、私の演奏を聞いたことがない友人が
私が前に披露宴で弾いたことを知って頼んでくれたので
「でも、本当に素人ピアノだから、
 すごく美しいの期待されてもこたえられないと思うよ!」
と、始まる前から必死のフォロー[あせあせ(飛び散る汗)]
しかも、この間は超カンタンアレンジの曲だったけれど、
今回リクエストされたのは「ハウルの動く城」から「人生のメリーゴーランド」。
一応、過去レッスンで見てもらった曲をいくつか挙げた中から
彼女が選んでくれたんだけど、
実はこの曲、大好きな曲だけど、
昔一度人前で弾いて、出だしで2、3回弾き直したというイタイ思い出が…。。。。。
あの時は暗譜で挑んだけれど、今回はちゃんと楽譜みるよ。見ないと無理だよ。

今回はありがたく早くに話をもらったので、冬休みに猛練習。
2年くらい前にやった曲なので、
最初、ひさびさに弾こうとしたら、びっくりするくらい弾けなくて焦った焦った[たらーっ(汗)]
ウソ!?と思うくらい弾けなくて、
毎日楽譜2段ずつとか、ちょっとずつ復習して、なんとか形になってきた。

先生が、レッスンで見てくれると言ってくれたので、
ここしばらくは毎回レッスンでも弾いてます。
一応家でまともに通して弾けるようになるまで練習してから持っていったので
「曲が、自分のものになったね!」と先生に言っていただけて
すごくうれしかった。
2年前にレッスンで見てもらってたときよりは
いい感じに弾けるようになってるのは自分でもわかっていたけれど
それを、自宅ではなくて、他の場所でやるのは本当にたいへん。
今回はできるだけ「正確に」とか意識しすぎずに
「曲を曲として」弾きたいと思っているので
そこが伝わって、とても嬉しかったのだ。

今、レッスンでは「Feeds the Birds 鳩にえさを」を
ずっと続けてやっているのだけれど
弾けないんだよ実際、全然!
でも、
「この曲もいつか、ハウルみたいに自分のものとなって弾けるようになるんだな、と思うよ」
と先生が言ってくれて、とてもうれしかった。
がんばるぞ!

と、いいつつ、
今やってるパート、
右手の指が7本くらいないと弾けないと思うんだけど…??

ハウルの動く城 [DVD]

ハウルの動く城 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
  • メディア: DVD



メリーポピンズ スペシャル・エディション [DVD]

メリーポピンズ スペシャル・エディション [DVD]

  • 出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
  • メディア: DVD



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

レッスン 第139-144回目〜9月までのまとめ  [レッスン]

8月・9月はメリーポピンズの「feed the birds」に取り組み中。
むずかしいよー。
でもやっと楽譜2枚目に入りました。
早くきれいに弾けるようになりたいなあ。

さて、9月の頭になり、急遽、10/10の友人の結婚式でピアノを弾くことが決定。
1つ前のエントリーに詳細は書いてあるけれど、曲は何度も弾いている「my favorite things」。
何度も弾いているからといって、練習なしに人前で弾けるレベルなわけがなく、要練習ってことで、9月中旬からのレッスンは、ずっとmy favorite thingsも見てもらってました。
なにしろ9月は海外旅行の予定があったため、下旬は全くピアノを触ることもできず、ハノンだって「来週も同じやつやりたいです」って感じで、毎レッスン同じことを繰り返している状態だった・・・。

そうそう、ハノンは、結局ずっと使っている"大人ハノン"のテキストを使ってはいるのだけれど、楽譜はテキストのままで、キーだけFとかGに変えて弾く、というのをやっています。けっこう弾きづらかったりもする。

今、10月に入って、結婚式が終わったので、来週からはテキストも進めるようになるのかな?8月いっぱいくらいで「愛がすべて」(ギャッツビーのCMの曲)が終わり、その後はずっと、指の練習をやってます。
「愛がすべて」をやってる時、ラジオでまさにこの曲が流れて、なんかこういうの多いな、と思った。テキストでちょうどやってる曲が偶然かかるのって、前「ダイアナ」やってた時もそうだったし、他にもあったなあ、ダイアナ・ロスの曲やってた時か。
偶然重なることも多いし、練習してる曲だから、メロディーが流れた時に敏感に気付くっていうのもあるんだろうな。


無理のない指のトレーニングのために大人からはじめるハノンピアノ教本

無理のない指のトレーニングのために大人からはじめるハノンピアノ教本

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ヤマハミュージックメディア
  • 発売日: 2002/10/25
  • メディア: 楽譜



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

レッスン 第132-138回目〜7月までのまとめ [レッスン]

なんか更新しそびれてたうちに2か月も経過してた・・・。

まず、"Wouldn't it be loverly"は、「これで終わり」って言ってた時から
1回くらいオーバーして終了。
弾きづらかった部分(写真)を、指を立てて弾くといいわよ、と教わり
やってみたら本当に弾きやすくなって感動。
和音がきれいに出ると、うまくなった気分になる。

DSC01620.JPG

しかし、レッスン終了後2か月弱経った今,
あの時のようにきれいな音が出ないのはなぜ?
もっと丁寧に弾く時間と気力がほしい。
最近の私ときたら、ピアノの練習が大変で仕方がない。
先日、富士山登山に行ってきたのだけれど、
しばらくそこに標準を合わせた生活をしていたため
練習がおろそかに。
そんなの続けてたら練習モードの気分じゃなくなってきちゃって[ふらふら]

ここのところはレッスン前に「さすがにやらなきゃレッスンの時やばい」
という焦りに背中を押されてピアノの前に座る有様だ。
9月には海外旅行も控えているので、
この状態はもう少し続きそう・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
でも、そんな時でもなんとか継続することが大切に違いない!
自分の性格はわかってるの。
どうせ、もう少し経ったらまたピアノ熱がやってくる時があるんだから
それまで、せめて、気分が乗らなくても
完全にピアノ離れすることのないように・・・!


レッスンの最初にやっている「大人のハノン」が、とうとう最終回に突入。
あと1か月くらいでまるまる1冊やり終えたことに。
これは達成感あるなあ!
私的にはまた1に戻って練習で全然いいんだけど
先生が、また何かやりたいハノンぽいのあったら
探して持っておいで、と言っていたので
そのうち探そうかな。

(↓これは今使ってるやつ)

無理のない指のトレーニングのために大人からはじめるハノンピアノ教本

無理のない指のトレーニングのために大人からはじめるハノンピアノ教本

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ヤマハミュージックメディア
  • 発売日: 2002/10/25
  • メディア: 楽譜



テキストは今日の夜のレッスンから、
木村拓哉がギャッツビーのCMで踊ってる曲に入る。
この曲かっこいいよね。
でも、練習中、私キムタクファンと思われても嫌だなあ、と、ちょっと思う。

自由曲(?)は、とうとう念願の「Feed the Birds」(メリーポピンズ)に突入。
1ページ目から全然弾けない[がく~(落胆した顔)]
一回うまく行きかけても、今の練習モチベーションの低さが仇となって
すぐにまた弾けなくなるので、なかなか先へ進めない。
まあ、ゆっくり練習するさー。

来年の発表会、メリーポピンズのコスプレで弾きたいという野望があるため
とうとう劇場版メリーポピンズのオフィシャル傘を購入してしまった。
オウムヘッドのやつ。
手に入るのは9月末ごろ。ドキドキ。
でも、本当は絵の中に入った時の
ドレスアップバージョンのポピンズの格好したいんだけど。。。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

レッスン 第132-134回目〜念願の曲を卒業 [レッスン]

映画「マイフェアレディ」の楽曲「Wouldn't it be loverly?」に
取り組みだしたのが2月だったので
今月で正味4か月。
GWにいつもより毎日のレッスン時間がとれたのが功を奏して
GWあけのレッスンで、飛躍的に弾けるようになったの!
そのおかげで
いよいよ次回のレッスンで、この曲を見てもらうのは終わりです。
うれしいような、さみしいような…。

GWのピアノ発表会で録画してもらった
自分の演奏の動画を見て思ったことのひとつが
自分ががんばったほど、強弱つけれてないなあ、ってこと。
いや、別に後から聴くまでもなく
弾いてる時から「ああ!思ったよりも大きな音で弾いてる!」
っていうのは意識してたんだけど
なんていうか、表情をつけて曲を弾くのって難しいね!

Wouldn't it be loverlyも
自分なりにがんばってはいるし
小さなレッスン室では先生に強弱もちゃんと意識できてるって
言ってもらえてるんだけれど
そうはいってもやっぱり小さな音をきれいに出すのはすごく難しいし、
気を抜くと、そんなに元気じゃなくていいところが
元気いっぱいになってしまうw
特に消え入るように演奏しなくちゃいけない
エンディング部分がすごく難しい。
明日のレッスンで最後だから、気持ちよく終われるように
美しく弾けますように・・・!

自分で満足がいっている点は
最初は音を追うので精一杯だったけれど、
今では頭の中で歌いながら曲が弾けている点。
同じメロディーが何度も出てくるけれど
私の頭の中では違う歌詞で曲が流れているので
その気持ちでピアノが弾けていると思う。
歌が気持ちよくなっちゃって楽譜をしっかり見ないと
簡単な音間違っちゃったりもするんだけど・・・^^;

練習会とかで、はやくグランドピアノで人前で弾いてみたいな!
なにしろ将来的に自分の結婚式で弾きたい曲だから(笑)
練習しとかなきゃwww


GW中はコツコツ練習できたので
GWあけのレッスンはすごくいい感じだったのだけれど
その後また仕事が忙しくなり
新しいところに入ったテキストは全然練習できず
手こずってます。
和音たいへんー。
あと、レッスン冒頭でやってる大人ハノンが
しばらく前からスケールをやってて
シャープ2コとかついてると、もう本当に大変です。
本当に子供のころピアノやってたの?ってくらい
初心者丸出し・・・。
でもコツコツがんばるよー。


まだ先生と次の曲の話はしていないけれど
ディズニー映画「メリーポピンズ」(My FAVORITE!)の中の
「鳩にえさを(Feed the Birds/ tuppence a bag)」という
とっても美しくて素晴らしい曲に取り組みたいなと考え中。
こちらも、一生のうちで絶対に弾けるようになりたいな、と考えていた、
とても大好きな曲。
とても素敵なアレンジの楽譜を教えてもらって入手したけれど
この間、1曲通してざっと見てみたら
わ・・・私のレベルじゃ無理じゃんじゃねえの?
って感じだったんだけど、どうしよう・・・。
先生に音減らしてもらおうかなあ。
4音も同時に弾く和音があらわれただけでビビりまくりだよ。
まずは楽譜を持っていって相談してみよう。

本当は、先日メリーポピンズのメドレーの楽譜をネットで見つけて
場合によってはこちらを次の曲にしようかなと思っていたんだけれど
届いてみたら、なんとなくアレンジが好みじゃなかった・・・
嫌じゃないけど、どうせ苦労して弾くならより惹かれる曲にしようと、
こちらは後回しに。
いつか自分に余裕ができたら弾いてみたいけどね。

で、来年の秋にはまた教室の発表会があると思うので
「Feed the Birds」はその時ソロで弾けるように
1年がかりで練習しようかなと思って。
でも教室の発表会は、せっかくバンドで弾けるチャンスでもあるので
3年前にアンサンブル用に編曲してもらった
「Chim-Chim-Cheree」を復習しなおして
2曲演奏とか、どうかなあ。
そんなに自分ががんばれるのかは不安だけど・・・。

まだまだ1年以上先の話なのに
ここまで具体的に考えてますが、何か?

ピアノ練習したくない時もあるし
眠気とたたかいながらなんとかかんとか練習してる時もある。
波はあるけど、やっぱり楽しいんだろうなあ、ピアノ。


●ちなみに今回取り組むのは見合わせたポピンズメドレーのピアノソロの音源CDあります。アレンジがあまり好みじゃない、と書いたけれど、これはこれで美しいのよ。私が入手した楽譜はCDよりもさらに簡単アレンジ版。
↓楽譜

The Disney Songbook: Easy Piano

The Disney Songbook: Easy Piano

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: Alfred Pub Co
  • 発売日: 2006/02
  • メディア: ペーパーバック



↓CD

The Disney Songbook

The Disney Songbook

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Walt Disney
  • 発売日: 2005/10/18
  • メディア: CD



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

レッスン 第121-31回目〜念願の曲に取り組む [レッスン]

今年に入ってから見てもらっている曲は
「マイ・フェア・レディ」の中の「Wouldn't it be Loverly?」という曲。
すごく大好きな曲で、中学生くらいの時からずっと楽譜を探していて
去年やっと自分が弾けそうなピアノソロの楽譜を手にいれたやつだ。

私はこの曲は、ビジュアルはオードリーヘップバーンの映画版
声はジュリーアンドリュースの舞台版CDで刷り込まれている。
どちらも素敵なのだ。

ひそかに、自分の結婚式では、この曲を素敵な感じに演奏したいと思っている。
残念ながらまだまだ予定はないのだけれど・・・
まあ、それだけじっくり練習できるんで、いいか。
先生にも、この曲は自分の結婚式で弾きたいから
いつも以上にじっくりと素敵に弾けるようにゆっくり取り組みたい、と言ってある。
大好きな曲なのだ。

どんな内容の歌かというと、だいたい以下の感じ。

私の欲しいものは、冷たい外の空気から遠く離れた
あったかい部屋
大きな椅子にどっかり座るの
それってとっても素敵じゃない?

たくさんのチョコレートに
あったかい火を起こすためのたくさんの石炭
顔も、手も、足も、みんなポカポカ
それってとっても素敵じゃない?

ああ、こうやって椅子に座って
私、春が来るまで動かないんだから!

私の膝には誰かさんの頭
とってもとってもやさしくて心のあったかい人
私のことをとても大切にしてくれるの
ああ、それってとっても素敵じゃない?

****
今、やっと通して音が弾けるようになったところ。
余裕がなくて強弱とかめちゃくちゃだし
未だに同じところでいつも間違えるしといった状態。

なんかいろいろ忙しくて、去年ほど練習できてないし
ピアノに向かう気持ちも最近は熱さが足りない感じなんだけれど
ちょっとずつでもすすめよう。


テキストは、和音たくさん弾いてます。
和音のスタッカート続くと手が痛くなっちゃって
しかも速くも弾けなくて
弾き方悪いんだよなあ。
悪いのはわかってるんだけど、
どこをどう直したらいいのかがわからない・・・。
力を入れなくてもいいよ、といつも言われるんだけれど
「この状態が正しい」っていうのが感覚としてわかってないから
いつまでもそれができずにいるのだ。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

レッスン 第117-120回目〜燃え尽き症候群 [レッスン]

発表会あとのレッスンは、もう、ボロボロ。
まず、発表会で燃え尽きてしまって、練習する気が全然起きなくなってしまった。
加えて、11月後半から12月にかけて、仕事がとっても忙しくなってしまった。
12月は、ほんとうにレッスンの時にしかピアノに触れず
レッスンのある水曜日だけは残業少なめで帰れるように調整はしてたんだけど
それでもやっぱり間に合わず、レッスンの30分だけ仕事抜け出して
レッスン後会社に戻ったりという日もあった・・・
レッスンにも集中できず・・・

しかも、そんな時にかぎって、テキストのコード伴奏のレッスンが先に進む。
今までは左手のコードを楽譜に書き込ませてくれたのに
今回は書かずにやってみよう的な感じです。
まいってます。
聞けば仕組みは理解できるんです。
「わからない」んじゃないんです。
でも「覚えられない」から「弾けない」んです!
ちゃんと練習時間が確保できるときならまだしも、
1週間に1回、レッスンの30分だけでは、ムリ!!!!!!

最後のほう先生あきらめて「・・・書こうか・・・?」って
言ってたけど、それはそれでくやしかったり(爆)!

実は冬休み中もこまごま予定が入っていたり気分が乗らなかったりで
あまり練習できなかったんだけれど、
今年入ってからボチボチはじめたところ、
時間がかかってもよいなら、なんとか書かずにいけそうな気がする〜んですが
つか、書かないでやったほうが絶対覚えるよね。
書かない方向で進めてもらったほうがいいのかな・・・


あ・と!
実は1月に地元の県の文化祭みたいなので
ピアノ教室仲間たちとピアノ演奏をすることになりまして[exclamation×2]
きゃーーー!また緊張するわ!
曲は、みんな発表会の時の曲をキープしようぜ!ってことで話が進んでいるのだけれど
なんと、私は無謀にも、ここで新曲をひとつ。
新曲っていうか、発表会ではソロで弾いた「My Favorite Things」を
今度は連弾で弾こうかというチャレンジを考えていまして。

連弾・・・
幼い頃、弟と一緒に発表会で弾いたなあ。
大人になってからは、もちろん初めて!
練習会仲間のピアノの上手な方にお願いして、難しいほうのパート弾いてもらってw
胸を借りて、がんばってみようかなと思いまして。

やっぱり、人と合わせて演奏する、っていうのが楽しかったのかなあ、発表会の時も。
なかなか披露する機会もないので、がんばろうと思ったんだ。
練習中は先生が電子ピアノであわせてくれるんだけど
やっぱり一人で弾くよりずっと音色がきれいで気持ちいい。
なんだかんだいってもう1月入っちゃったよ[あせあせ(飛び散る汗)]
迷惑をかけることのないよう、自分のパートを一生懸命練習しなきゃ!
ダラダラ怠け心も、「やらないとシャレにならない」という状況で
なんとか振り払いつつ、今日もちょっぴり練習。
明日から会社始まっちゃうよ。
練習時間をなんとか確保しなくっちゃ。
年末のような忙しさではないので物理的には可能なんだろうけれど
「帰宅後練習」というリズムがずっと崩れてしまっていたから
それを取り戻すのがちょっと大変かも。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

レッスン 第114-116回目〜最後の調整 [レッスン]

ドレミの歌を練習してると、幼稚園の先生になったような気持ちになる。
(特に私が演奏する楽譜は、簡単アレンジなので[あせあせ(飛び散る汗)]
ご近所さんは、いったいどう思っているのだろう・・・[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]

発表会が近づいてきたので、気分を盛り上げるために
久しぶりに「サウンド・オブ・ミュージック」のDVDを観る。
時間がないので、まだ戦争の暗い影が忍び寄る前の
明るいエピソードまで。
私が弾く3曲はすべて前半の明るい時期の曲なのでよかったw

オープニングが、私の記憶のオープニングよりずっと素晴らしい。
映画を観直してから、自分の演奏する「the sound of music」が
ずっと良くなったのが自分でもわかる。
山山の遠くから響き渡るオープニングイントロが
ピアノに向かうまでの間に私の中で流れる。
いつも、どんな曲を弾くときでも、
弾き始めのテンポが自分の中でうまくカウントできないのが悩みのひとつだったけれど
これが見事に解消される。

私はピアノの前にいるけれど
心はアルプスの山にいる。
妄想力がこういう時は強い味方だwww


発表会直前、はじめて自分の演奏をipodで録音してみる。
客観的に聴いてみてはじめてわかった問題点も多数発見。
自分では気持ちよく弾いているつもりだったけれど、
不必要なところでやけに強く弾いてるところがあったりとか
先生のいうように、My Favorite Thingsはゆっくりめのほうが
他の音が入った時にきれいなんだろうな、というのがわかったりとか。

発表会前最後のレッスンでは、先生に気になったところを確認。
My Favorite Thingsは、練習でゆっくりめを心がけていたら
実際に弾きたいテンポよりもゆっくりで仕上がってしまった・・・。
数日で調整しなきゃ!

11月頭に、生徒友達がとってくれた文化会館のピアノ練習室での練習が
思った以上に自分のプラスになったように思う。

間もなく発表会本番なのに、着る服もなかなか決まらない・・・

英会話のレッスンに行っても、私の話題はピアノの発表会のことばかりだ。
一番使った単語は「ナーバス」だw

前日には、数ヶ月ぶりに部屋のキーボードの電源を入れて
スイング・ワルツのリズム伴奏をつけてMy Favorite Thingsを弾いてみる。

ヤバイ、た・・・楽しい・・・・
これは・・・楽しいぞ!

気分が盛り上がりつつ、本番を迎えるのであった・・・。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

レッスン 第109-113回目〜発表会に向けて・・・! [レッスン]

どどどどどうしよう!
とうとう発表会まで1か月となってしまった!!!!!

しかし昨日のレッスンでは
思いがけずグランドピアノで練習することができ、ラッキー!
(いつもはアップライトなのだ)
しかし、グランドピアノの感覚に慣れないため、
弾き始めてみると思ったより椅子が近すぎて不快だったり[がく~(落胆した顔)]
せっかく練習で弾けるようになってきたパートもたくさん間違えたりしたけれど
そういうのんを練習で体験することができて本当によかった[あせあせ(飛び散る汗)]

発表会前にもう一度グランドピアノで練習できるということなので
その時には3曲通して「音楽」になっているくらいまで仕上げなくては。
あと、同じ先生の生徒さん仲間が
練習用に文化会館の練習室をおさえてくれたので、そこでも練習ができる。
本当にありがたい!ありがとう!

最初に弾く「the sound of music」は、
後半左手の音がオクターブ超えのアルペジオなので
もう弾き終わった音から手を離すのが不安で
小指を残したまま一番高い親指の音まで弾こうとしている点を指摘される。
これは自分でも自覚していた部分。
次回までに意識して直したい。

中間部、左手の音のアクセントのつけかたが難しい。
1・3拍にアクセント、2・4拍弱くなのだが
弱くする部分を意識すると、右手まで弱くなってしまう。
テンポを落とした練習でなんとかなるかな?
ここも意識して練習すること。

前半部は、グランドピアノの音色がとっても素敵で
ああ、この音を楽しみながら弾けたら最高だなあ!という気持ち。
あと、これは言われてはいないけれど
全体のテンポを整えていかないと。


2曲目「my favorite things」は、
きちんと練習をさぼらずに、気持ちが浮つかなければ
「曲」として弾けるようにはなっているんだけれど
昨日指摘されたのが、1音1音をカッキリ弾きすぎている点。
3拍子の優雅なリズムをもっと意識して
この曲はドラムとベースが入るので
そういう意味でも音に余裕というか、遊びの部分を持たせて
他の音との調和も楽しめる感じにしていこう、という内容。

自分的には、最初の頃に比べると
だいぶ3拍子のリズムとれてきてると思っていたんだけれど
そう言われてみると確かに、まだまだカツカツな弾き方してるかも。
全体のテンポを気持ち落とすことで
余裕の部分を作れるといいんだけど、、、という指摘をいただいたので
次回のレッスンまでになんとかしたい。


そして最後の曲となる「do-re-mi」。
ドレミの歌だからってあなどれないんだよ!
難しいんだよ!
なんか、片手ずつ弾いてると全然問題ないのに
両手になると、何がなんだかわかんなくなっちゃうんだよ(特に後半)!
「so-do-la-fa-mi-do-re/so-do-la-ti-do-le-do」の部分が左手で、
右手は「do-mi-mi/mi-so-so/le-fa-fa/la-ti-ti」を弾くんだけど
こんな単純なことなのに、一緒に弾こうとすると
ぜーーーんぜんうまくいかないの!
あと、最初の「do-mi-mi/mi-so-so/le-fa-fa/la-ti-ti」が
テンポアップする部分で、左手が全然おいつかないの。

うーーーわーーーこれ本当に弾けるようになるのかな。
すごく心配、すごく心配。
最近「練習・・・しなきゃ」くらいの低いテンションで
ピアノの前に座ることが多かったんだけど
そんなこと言ってられないんじゃないのか。

がんばろう、がんばろう。
素敵に弾けるようになったらすごく気持ちいいから、がんばろう。
音を楽しみながら弾けるレベルにまで引き上げよう。
イメージふくらまそうとthe sound of musicのサントラ聴こうと思ったら
どこかしまい忘れて見つからないけどwww がんばろう。
ドレミの歌で楽しい気分になって終われるようにがんばろう。

↓「ソドラファミドレ/ソドラシドレド」の部分の歌詞。
♪when you know the notes to sing/you can sing most anything! ♪
(歌うための音を覚えたら/なんだって歌えるのよ)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽
前の10件 | - レッスン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。